今回紹介するゲームは似ているといってもジャンルの幅は広めで、主に海外で話題になったパズルゲームを中心に紹介する。
大体どれも1プレイ数十秒から数分で終わり、敵キャラクターなども存在しないためちょっとした気分転換にも。
Poly Bridge(ポリブリッジ)
橋を設計し車が無事に通れるようにする2Dパズル。グラフィックは3Dだが操作は2D。
限られた予算内で橋の構造を設計する。車が橋を渡る際は物理演算で動くため時には予想外の動きも。
クリエイティブな思考が求められる。
Baba Is You(ババ・イズ・ユー)
ゲームのルール自体を変えてステージをクリアしていく2Dパズル。
ステージ内に存在するいくつかの単語を組み合わせて新しいルールを作り出してステージをクリアする。
独特なゲーム性から海外ではかなり話題になった模様。。
Fez(フェズ)
視点を切り替えることができる独特なゲーム性の2Dパズル。
立方体のステージを回転させることで新たな道が見つかる、独自のゲーム性がすごい。
The Witness(ザ・ウィットネス)
美しい島を探索しながら謎を解いていくFPS視点の3Dパズル。
プレイヤーは、島を探索してパズルを解いて島の秘密を解き明かす。
中毒性のある独自のゲーム性のパズルが特徴。
The Talos Principle(タロス・プリンシプル)
滅びゆく世界を舞台に謎を解きながら進むFPS視点の3Dパズル。
プレイヤーは、ロボットの主人公を操作し様々な道具を使ってパズルを解いて進む。
独特な世界観とストーリーにも注目。
Portal(ポータル)
ポータルガンという銃でワープ装置を作って進むFPS視点の3Dアクションパズル。
独特なゲーム性でかなり有名。続編のPortal2ではマルチプレイも。
Human Resource Machine(ヒューマン・リソース・マシン)
プログラミングを題材にした見下ろし型2Dアクションパズル。
単純な作業をコード化することでパズルを解いていく。主人公が会社の階層を上っていくストーリー。
Super Flipside(スーパー・フリップサイド)
同時に右手と左手それぞれで別々の2機を操作して障害物を避ける2Dアクション。
アクションとは言うものの攻撃はない避けゲーで他にはないゲーム性がある。