今回は、スターバンクルを使ったアイテム輸送・仕分けの自動化について紹介。
ソース・ソースジェム自動化の紹介も。
独立した内容なので前回までの記事は見ていなくてもOKだが、第一回の全体解説は見ておくと理解が捗るかも。
Ars Nouveau全体解説はこちら。
ゲーム内ガイド
チュートリアル本「使い古されたノート」の 「自動化」 → 「スターバンクルのお守り」 に少しだけ説明がある。
以下で自動化のセットアップ手順について細かく解説していく。
自動化できること
- チェストから別のチェストへアイテムを輸送する
- 輸送元や輸送先はチェストである必要はなく、かまどや醸造台、注入チェンバーなど他のブロックにも対応
- スターバンクル1匹につき、輸送元・輸送先のチェストを複数指定可能
- 特定のアイテムのみを輸送するフィルタ機能
- スターバンクルの周囲に落ちているアイテムがあったら自動で拾い輸送先のチェストにしまう
- 実っているソースベリーも拾ってくれる
一言でいうと距離制限がなくフィルタをたくさんかけられる高機能ホッパーのようなもの。
最初の印象では他の輸送系Modより面倒なだけの印象だったが、
- ケーブル類が不要なので邪魔にならない。見栄えもごちゃごちゃしない
- 配置の自由度が高く、引っ越しもしやすい
- チェストやフィルタを増設する手間も少なめ
スターバンクルもかわいいので一度やってみて損はない。
その他の仕様
- 一度に運べる量: 一度に1アイテムの1スタック分(64個)を輸送可能。2種類のアイテムは同時に運べない
- 段差: 高さ1ブロック分の登り降りは可能。1ブロック分以上の地面の分断や水路による分断は超えられない
- 届かない時: いる場所から2ブロック分程度の距離まで届く。届かない場所・到達できない場所のチェストを指定した場合、途中で止まってしまう
- 距離: 指定するチェストの距離間は100ブロック以上離れていてもOK
- ソース不要
- 見た目: 野生のスターバンクルと少し違い、尻尾の上に皿のようなものを乗せている。染料で色を染められる
輸送の最小構成
必要なもの
- スターバンクルのお守り 1個
- 主権の杖 1個
- チェスト 2個
スターバンクルのお守り・主権の杖は、第一回で説明したエンチャント装置で作れる。
エンチャント装置の下に儀式コア、周囲に3マス以内に儀式の台座を8つ・その上に素材(置く場所は関係なし)。
最後に中央の素材をエンチャント装置に右クリックすると作れる。
スターバンクルの結晶は、野生のスターバンクルの近くに金塊を投げ捨てると拾ってその代わりに結晶をドロップする。
手順
左のチェストから右のチェストにアイテムを輸送するように設定する。
- チェストを2個配置
- 適当な場所に、スターバンクルのお守りを右クリック
スターバンクルが召喚される。
- チェストをスニーク+右クリックしてからスターバンクルを右クリックする。これで輸送「元」のチェストが設定できる
- スターバンクルを右クリックしてからチェストをスニーク+右クリックする。これで輸送「先」のチェストを設定できる
- 輸送元のチェスト(今回の場合、左のチェスト)にアイテムを入れて、輸送先チェストに運んでくれればOK
主権の杖を使ってチェストを複数紐付けることで、複数のチェストを輸送元や輸送先に指定することもできる。
以下に、主権の杖の使い方を整理しておく。
主権の杖の使い方
- チェストにスニーク+右クリックしてからスターバンクルを右クリック 輸送「元」のチェストを設定
- スターバンクルに右クリックしてからチェストにスニーク+右クリック 輸送「先」のチェストを設定
- スターバンクルに右クリック 設定中のチェストに光のエフェクトが表示される。輸送元が水色、輸送先が赤
- スターバンクルにスニーク+右クリック 全ての指示をリセット
フィルタリング
額縁とスクロールを使うことで色んなブロックと組み合わせてフィルタができる。
- 額縁 輸送先のチェストにアイテムと一緒に貼り付けるだけで単一のホワイトリストとして機能する(そのアイテムだけを収納する)
- アイテムスクロール:許可 指定したアイテムのみが対象になる(ホワイトリスト)。複数指定可能
- アイテムスクロール:不可 指定したアイテムが対象外になる(ブラックリスト)。複数指定可能
- ミミックスクロール 輸送先のチェストに入っているアイテムと同じものだけを拾う
アイテムスクロール・ミミックスクロールは、チェストに額縁を使って貼る方法とスターバンクルに直接使う方法の2通りの使い方がある。
アイテムスクロールの使い方
まず、アイテムスクロールにアイテムを設定するためにスクライブテーブルを使用する。
※ミミックスクロールは書き込み不要
スクライブテーブルにアイテムスクロールを右クリックで置いて、そこに向かって指定したいアイテムをスニーク+右クリックすると書き込まれる。
使い方①
1つ目の使い方は、額縁をチェストに貼り付けてそこにスクロールをセットする方法。
例えば、アイテムスクロール:許可に土ブロックを書き込んで輸送先のチェストに貼り付けた場合、スターバンクルはそこに土ブロックだけを運ぶようになる。
ミミックスクロールの場合は、チェストにアイテムを入れておく。
スクロールの入った額縁に視線を合わせるとフィルタ内容を確認できる。
使い方②
もう一つの使い方は、書き込まれたスクロールをスターバンクルに向かって右クリックで設定する方法。
こちらは比較的新し目なバージョンで追加された機能。
例えば、アイテムスクロール:許可に土ブロックを書き込んでスターバンクルに向かって右クリックした場合、スターバンクルは土ブロックだけを運ぶようになる。
大量の種類を仕分けする場合はミックスクロールがかなり便利。
輸送先のチェストに入っているアイテムだけを運ぶようになる。
スターバンクルに視線を合わせるとフィルタ内容を確認できる。
輸送の優先順についての考察
そこまで重要ではないので折りたたみ
以下のような優先順になるっぽい。
- 輸送先が1つもないときは拾わない
- ミミックスクロールがある輸送先への輸送
- その他のスクロールがある輸送先への輸送
- 主権の杖の紐づけ順(先に紐づけた輸送先が優先)に輸送
これは色々触っている中で気づいた隠し仕様のようなもので、少なくとも今回確認したバージョンでの挙動なので今後変更が入る可能性はありそう。
優先順は結構複雑で私の理解が間違っている可能性もあるので、なんとなくそういうものがあるんだなぁ程度に思ってもらえると🙇
ソースジェムの自動化
通常は注入チャンバーからホッパーでアイテムを取り出そうとするとソースジェムに変換される前に搬出されてしまうため、スターバンクルのアイテムフィルタを利用して変換が完了したら運び出すように設定する。
- 注入チャンバーとその上にホッパーを配置、輸送先のチェスト配置
- スターバンクルのお守りで召喚
- 輸送先のチェストに額縁を貼り付け、そこにソースジェムをセットする
- 主権の杖を使って以下のように紐づけを行う
- 注入チャンバーからスターバンクル
- スターバンクルから輸送先チェスト
- ホッパーにアメジストの欠片を入れて変換後にスターバンクルが搬出してくれればOK
なお、アメジストブロック→ソースジェムブロックにしても良いが、その分生成速度も遅くなるので同じ時間でできあがる量は結果的に同じ。
このセットアップをしておけば、ソースが入ったソース瓶でスピードアップしなくても知らない間に変換してくれている。
ソースの自動化
スターバンクルは実っているソースベリーを拾ってくれる上、ソースベリーに触れてもダメージを受けないためソースベリーと植生のソースリンクを使ってお手軽なソース生成の自動化ができる。
必要なもの
- 植生のソースリンク 1個
- ソース瓶 1個
- 主権の杖 1個
- チェスト 1個
- ソースベリー 20~30個くらい
配置
植生のソースリンクを中心にソースベリーとチェストを設置して、主権の杖でチェストを輸送先に設定しておくだけ。
ソース瓶は植生のソースリンクの5マス以内に配置すればソースを受け取れるので、少し離して注入チャンバーと一緒に配置するのもあり。
ただお手軽な分ソースの生産量はそこまで多くない。
もっとたくさん必要になる場合は、結構たくさんの植物を周りに植えておくか、ウィクシーと醸造のソースリンクを使うと良さそう。
余ったソースベリーは、ソースベリーのロールケーキにでもして有効活用しよう。
その他の要素
ルート設定
設置できるアイテム(ブロックや花・草など)をスターバンクルに向かって右クリックしてアイテムを指定することで、そのアイテムが設置してある方に誘導することができる。
ただし、大きくルート変えるのは難しそう。
スターバンクルのベッド
スターバンクルが何も運ぶものがない時に、ベッドを指定して休ませることができる。
ベッドの位置がホームポジションになるので離れた場所に行ってしまうのを防ぐことができる。
休んでいる姿もかわいい。
各色のメイジブルームのベッドが使用できる。
指定の仕方は、主権の杖をスターバンクルに向かって右クリックした後メイジブルームのベッドを右クリックするだけ。
スターバンクルのカラーリング
染料を使っていくつかの色に染めることができる。
なお、本体バージョン1.20対応頃からは自然に出現するスターバンクルにも何色かパターンがある。