マイクラMod記事一覧ページ
ArsNeuveau全体解説
DawnCraft解説
ソシャゲタイマーWEB

Oxygen Not Included 初心者向けテクニック集【ONI攻略】

2024/01/19

ゲーム紹介・攻略

t f B! P L

この記事では、数百時間プレイした筆者が初心者にオススメしたい高コスパなテクニックをいくつか紹介する。

※一応何回かはONIをプレイしたことはある読者を想定しています。

thumb

人数はしばらく4人!

population

実はこのゲーム人数を増やしすぎるのが一番の地雷ポイント

多くなるほど、食料(とそのために使う水)の減り、酸素の消費量、二酸化炭素の排出量が増えて難しくなるので、序盤はしばらくは4人で進めよう。
作業分担は、採掘・建築担当3人、研究(ペット育成・料理)1人。

十分なリソースが確保できそうな状況になったり、ゲームに慣れてきたら少しづつ増やしてもいいが100サイクルくらいまでは多くても6人以下で回すのがオススメ。


酸素状態の確認はこまめに

oxygen

これは言うまでもないかもしれないが念のため。

たまに、画面右上の酸素レイヤーから酸素量を確認したり、酸素散布装置(Oxygen Diffuser)を動かすための緑藻(Algae)が十分にあるかどうかを画面右の資源欄に追加して常に確認しよう。

これらに問題がなさそうなら、酸素が足りないアラートはそこまで過敏に気にしなくてもOK。
酸素散布装置が1台ちゃんと動いていれば大体問題ない
100サイクルを超えて拠点や人数がかなり大きくなってきたらもう1台増やしても良いが、緑藻の残量には注意。

なお、序盤の二酸化炭素の処理は下方向に広く掘って逃がすと、炭素スキマー(Carbon Skimmer)を作るのを結構後回しにできる。
石炭発電機(Coal Generator)を使い始める前には、炭素スキマーかスリックスター(後述)どちらかはあらかじめ用意しておきたい。


部屋の概念が意外と重要

room

宿舎(Barracks)、食堂(Mess Holl)、大広間(Great Hall)、公衆トイレ(Latrine)、洗面所(Washroom)の部屋は士気(Morale)にプラスに影響する。

また、動物を手なづけるための「毛づくろい端末(Grooming Station)」を使うにはスキル「畜産(Critter Ranching)」が必要になるのに加え、「厩舎(Stable)」という部屋の状態になっている必要がある。

どの部屋タイプにどの設備が必要なのかは、画面右上の部屋レイヤーから確認できる。


士気(Morale)値の管理が意外と重要

moral

スキルを上げる時に、士気が低いとストレスが溜まりやすくなる。
スキルをたくさんとるほどリスクも上がるので、上位のスキルは取りすぎないようにしよう。

先述の士気が上がる部屋を利用する他、水道がセッティングできたらシャワーも用意しよう。

また生活の中心エリアでは、

  • 落ちているものを片付ける
  • 天井の装飾を付ける
  • 観葉植物を飾る

この辺ができれば装飾による士気ボーナスがもらえるのでそれを含めて士気が大体12~16くらいにはなるはず。

また、ハートマークがついているスキルはとると士気ボーナスが1あるのでストレス値が上がりにくい。

マッサージチェアが頻繁に必要になる場合は、ちょっとスキルを取りすぎだと言える。

なお、食事の質はそこまで気にしなくてOK
良い料理を用意するのは結構手間がかかりコスパとしては微妙なので、序盤では特にそこまで頑張って良いものを食べようとしなくても良い。


野生の植物や動物をそのまま使う

植物

wilds

野生の植物は、人間が育てるより育成スピードは遅いが、水や肥料をやらなくても成長する。

序盤ではコスパが良く結構重要で、植物を序盤から全部刈ってしまうと食糧の生産に時間を割く必要が出てくる他、水の消費も大きくなる。

あまりに遠い場所の植物は自動収穫しなくてもOKだが、雪ん小麦(Sleet Wheat)は電気グリル(Electric Grill)でパンに加工できるので中盤で割とおいしい。

もちろん観葉植物やムックルートは刈っても問題ない。

動物

ハッチ、スリックスターはコスパ最強

ハッチ

hatch

ハッチ(Hatch)は岩・砂系のアイテムを石炭に変換してくれる動物。
飼わなくてもそのままClitter Feeder(自動餌やり機)を設置&食料を設定しておけばその中身を勝手に食べて石炭を大量に生み出してくれる。

余裕がないなら無理に飼いならさなくてもOKだし、飼いならしてもコスパ◎
余った卵や増えすぎたハッチの肉が食料になる。

スリックスター

slickstar

スリックスター(Slickster)は二酸化炭素を吸って原油に変換してくれる地下深めの場所にいる動物。
飼いならさなくてOK。

1匹でもかなりの量の二酸化炭素を吸ってくれて、もし2〜3匹放置できたら炭素スキマー(Carbon Skimmer)なしでも石炭発電機を運用できるレベル。
生み出す原油の量はおまけ程度なので無理して使わなくてもOK。

製造ポッドの支給物資ガチャでスリックスターかその卵が出たら絶対取ろう。
下の方に持って行って放置しておけば二酸化炭素を勝手に吸ってくれるようになる。

ハッチの石炭生産と合わせて石炭発電機をほぼデメリット無しで使えるようになる。


優先度でちょっと工夫を

outhouse

序盤は野営トイレの優先度を上げると、清掃待ちで使用不可になることが減るのでオススメ。

ただし、優先度は基本的には5がバランスが良いことが多く、効率よく必要な作業をしてくれるので、いじりすぎないようにした方が良い。
よほど変えたいものがある時のみ変える。

画面上から開けるキャラクターごとの優先度(Priorities)も同様で、あまり多くをいじりすぎるとかえって効率が悪くなったり、本来やってほしい作業をやってくれないことがあるので注意。
なお、大怪我をして病院の建設待ちの時は、キャラクターごとの優先度から全ての作業に✕を入れると何もしなくなるので待機状態に出来る。



マイクラModパック紹介

マイクラModパック紹介
オリジン(種族)と魔法がテーマのアドベンチャーRPG系Modパック「DarkRPG」。

ゾンビアポカリプスが進行中の現代を舞台にしたハードコアサバイバルアクションのModパック「DeceasedCraft」。銃やパルクールが登場

魔法学校で魔術Modのお勉強Modパック「FTB Arcanum Institute」

荒廃した世界に文明を取り戻すサバイバル&高難易度工業Modパック「FTB Genesis」

クエスト充実のバニラプラスModパック「ATM9」人気の工業化・魔術Modがたくさん

クエスト満載の工業・魔術入りRPG系Modパック「Prominence II RPG」

海中からの脱出を目指すクエストクリア型Modパック「Seaopolis: Submerged」

魔法や成長要素があるハクスラModパック「Craft to Exile 2」冒険メインのRPG系

Modパックでよく見る人気Mod

Modパックでよく見る人気Mod
柴犬入り多機能Mod「Quark」。便利アイテムや便利機能、装飾アイテムを追加

おしゃれな小物など色々追加する多機能Mod「Supplementaries」。同じく、便利アイテムや便利機能、装飾アイテムを追加

インベントリを拡張できるリュックを追加するMod「Sophisticated Backpacks」

バニラよりはるかに大きなチェストや同一アイテムの大量スタックができるストレージMod「Sophisticated Storage」シンプルかつ多機能

大人気の農業・料理Mod「Farmer's Delight」。作物、料理、調理用アイテムを追加する

水車と歯車で動かす工業化Mod「Create」初心者向け解説

その他の人気記事

その他の人気記事
タルコフの類似ゲーム紹介

このブログを検索


いいね!と思ったら良ければ支援お願いします。

QooQ