マイクラMod記事一覧ページ
ArsNeuveau全体解説
DawnCraft解説
ソシャゲタイマーWEB

マイクラMod「Iron's Spells 'n Spellbooks」解説。詠唱やエフェクトがあるこだわりの魔法Mod【Minecraft】

2024/03/11

マイクラMod紹介・解説

t f B! P L

Iron's Spells 'n Spellbooks(アイアンズ スペルズ アンド スペルブック)は、昔ながらのRPGによくある魔法とファンタジーがテーマの中〜大規模の魔術Mod。

Modの特徴として以下が挙げられている(CurseForgeから抜粋・要約)

  • 80以上のアップグレード可能な魔法
  • 武器への魔法刻印システム
  • 11のアップグレード可能な魔法防具セット
  • 7つのランダムに生成される構造物
  • 6体の新しい敵と新しいボス

魔法の種類はダメージや回復、防御、状態異常、召喚といった戦闘用のものが中心だが一部テレポートなどの便利系魔法もある。
魔法には詠唱やエフェクトが用意されておりこだわりが感じられる。

※多少のネタバレを含みます


バージョン

今回解説するバージョンは1.20.1-2.2.2で、本体バージョン1.20.1に対応。
※今回筆者はATM9内で遊んでいます。結構頻繁にアップデートされており、バージョンによって内容が変わる場合があります

DawnCraft(2.0以降)などの本体バージョン1.18での違いは、以下のような違いがある。

  • 日本語化されていない
  • 錬金術師の大釜やマナのポーションなど一部アイテムがない
  • 魔法の数や分類が違う(威力などのバランスも違う模様)
  • キー設定が違う

なお、DawnCraftでは魔法の効果が弱くされていたり一部魔法が使用不可に設定されていたりする。


日本語化の対応有無

1.20ではアイテム名などは日本語化されているが、ガイド本が日本語化されておらず進めるのは少し難しめ。


logo curseforgeから

ゲーム内ガイド

guidebook

「Iron's Guidebook」というアイテムを初期スポーン時に持っている他、本と秘術のエッセンス(Arcane Essence)で作れるが中身は日本語化に対応していない。

Wikiがあるので、これを作るよりはブラウザのページ翻訳機能を使ってWikiを見るほうがわかりやすいかも。

[Iron's Spells 'n Spellbooks Wiki (外部)]


概要・序盤にやること

村や構造物・ダンジョンで素材集め

items

まずは村やこのMod製の構造物を探索してスクロールスペルブック素材アイテムを集めよう。
スクロールやスペルブックは自分で作ることもできるが、それにもまずは素材が必要になる。

また、オーバーワールドには何種類かの構造物が追加されており、壁の中や地下室などにお宝チェストが隠されていることが多いので少し念入りに探すと良いかも。

structure

そこそこ強い敵がいたりもするので、序盤はアイテムだけ漁って逃げるのもあり。


スペルブックが必要

spellbooks
スクロールは右クリックで使うと魔法が放てるが、そのまま使うと消費されてなくなってしまう。
スペルブックにセットしてから使うことで消費せずに使用できるので、基本的にスペルブックも必須になる。

レア度がある

scroll

スペルブック・スクロールにはそれぞれ以下のようなレア度がありスペルブックよりも高いレア度のスクロールはセットできない

  • Common(コモン)
  • Uncommon(アンコモン)
  • Rare(レア)
  • Epic(エピック)
  • Legendary(レジェンダリー)
    ※下ほどレア

さらに上にはおそらくドロップのみの「ユニーク」も。

レベルが高いほどレア度も高くなるが、スクロールによってレア度の設定が違っていてレベル1でもコモンの場合もあればレジェンダリーの場合もある。

スクロールの種類はたくさんあるので、記事の最後に一覧を記載。


スペルブック

いくつか挙げると以下のものがある。

  • 薄っぺらい日記(Flimsy Journal) コモン
  • 鉄縛の書(Ironbound Tome) アンコモン
  • 見習いの魔法書(Apprentice's Spell Book) レア
  • エンチャントされた魔法書(Enchanted Spell Book) エピック

スペルブックもダンジョンなどで見つかることがあるが、おそらく結構レア目なので見つからない場合はクラフトしよう。

序盤ならまずは、素材の安い「薄っぺらい日記(Flimsy Journal)」か「鉄縛の書(Ironbound Tome)」。

FlimsyJournal
IronboundTome

レア度がレアである「見習いの魔法書」のクラフト素材にはホグリンからドロップする「ホグリンの革(Hogskin)」があるので、ネザーに行く必要がある。


銘刻台を使おう

InscriptionTable

銘刻台(Inscription Table)は、スペルブックにスクロールを取り付けたり外したりできる作業台。

設置して右クリックでメニューが開き、左上にスペルブック、その下にスクロール、その右にある羽とインクのようなボタンを押すとセットされる。

InscriptionTable

セットしたスクロールは右下から自由に取り外すこともできる。

セットできたらスペルブックを右クリックで魔法が発動する。

spell

魔法によっては対象がいないと発動しないものもある。

複数セットした魔法は、Shift+マウスホイール上下で切り替えられる。


キー設定について

最新のバージョンでは魔法の使い方が以下のような操作・キー設定に変わっていた。

  • スペルブックを右クリックで装備(Mod拡張スロットに装備される)
  • 魔法の発動: Vキー
  • 魔法の切り替え: Alt+マウスホイール上下
  • 魔法のホイールメニューを開く: Rキー

バージョンやModパックなどによって違う可能性があるので「操作設定」の「キー割り当て」から確認すると良い。
好みで使いやすいキーに変更しよう。


マナとマナ効率

mana

魔法の発動にはこのMod専用のマナ(MP)を消費する。

マナは時間で回復するが、以下の方法でマナ効率を向上させられる。

  • 一部のスペルブック
  • 魔法防具(後述)
    • アップグレードオーブ
  • マナのポーション
  • アクセサリ
    • 銀のリング(Silver Ring)
    • マナのリング(Ring of Mana)
    • アメジストの共鳴チャーム

クールタイム

cooldown

マナの他に、魔法ごとにクールタイムがありその間は連続して使用することができない。
こちらも回復のリングやアップグレードオーブを使って短縮できる。


魔法防具

armor

もっとも手軽なものは「放浪の魔術師(Wandering Magician)」シリーズで、その上に「かかし(Scarecrow)」シリーズ、更にその上は属性ごとにあるので強化したい魔法の属性に応じて作成すると良い。

かかし(Scarecrow)シリーズは、素材の数さえ集まればそこまでレア素材ではないので序盤で目指すところはひとまずこれかな。

アップグレードオーブ

upgradeOrbs

後述の「秘術の金床(Arcane Anvil)」で魔法防具に各種アップグレードオーブを合成して、マナ効率や魔法の威力を強化することができる。 

ただし、素材に必要な「燃え殻のエッセンス(Cinder Essence)」がこのModによって追加される「古代の騎士」からのドロップなので手に入れるのはちょっと難しめ(後述)。


スクロールフォージでスクロールを作れる

ScrollForge

スクロールフォージ(Scroll Forge)は、インクなどの素材を使ってスクロールを作ることができる装置。

作成可能なスクロールとそのレシピを確認したい場合はJEIの機能を使ってスクロールフォージのアイコン上でUキーを押して確認できる。

ScrollForge_recipe

秘術の金床でスクロールを強化できる

ArcaneAnvil

秘術の金床(Arcane Anvil)は、いくつかの用途がある特殊な金床。

  • スクロールの強化
    同じレベルのスクロール2つを合成すると一段階上のレベルに強化できる
  • 武器への書き込み
    武器にスクロールを合成することができる。
    書き込んだスクロールの魔法は、スニーク+右クリックで撃てる。
    このModの武器以外への書き込みも可能。
  • 魔法防具へのアップグレードオーブの合成

錬金術師の大釜でインクやポーションを作れる

AlchemistCauldron

錬金術師の大釜(Alchemist Cauldron)は、インクやポーションを作ることができる特殊な釜。
少し新し目のアイテムで1.18では存在しない。

レシピの確認はスクロールフォージと同じように、JEIの機能を使って錬金術師の大釜のアイコン上でUキーを押して確認できる。

AlchemistCauldron_recipe

使い方

  • インクの作成
    水バケツで水を入れておいてスクロールを右クリックして入れると50%の確率で同じレア度のインクになるのでガラス瓶を右クリックして取り出せる
  • インク以外のレシピ
    あらかじめレシピ中央の液体を釜に入れておいてから左のアイテムを右クリックで入れると数秒後に変化する。
    投入するアイテムの個数がレシピと合っていないとダメなので注意
  • 血液瓶
    水の中にモブやプレイヤーが入ると水が血に変化し、ガラス瓶で取り出すと血液瓶になる


その他のアイテム

秘術の破片(Arcane Debris)

オーバーワールドのY:-38以下で見つかるかなりレアな鉱石で、焼くと「秘術のサルベージ(Arcane Salvage)」になる。
採掘にはネザライトのツルハシが必要。

ネザライトのツルハシがない時に見かけたら場所をマークしておきたい。

わがままなコンパス(Wayward Compass)

オーバーワールドに追加される地下ダンジョンの方角を指し示すコンパス。
ダンジョンの中にはボスが居る。
エンチャントされたダイヤ装備推奨とのこと。

燃え殻のエッセンス(Cinder Essence)

ネザーに生成される構造物の中に設置されている「アーマーパイル(Armor Pile)」をダイヤ以上のツルハシで破壊すると「古代の騎士」というミニボス級の敵が出現する。
倒すと「燃え殻のエッセンス(Cinder Essence)」をドロップする。

私が見つけたのはこの画像ような浮島の構造物で、中央にネザーゲートの残骸のようなものが、周囲に焚き火、お宝樽、旗、スケルトンの頭、アーマーパイルなどが設置されていた。

その後、別の場所で浮島状ではないのも見つけたがどうもネザーの溶岩のある高さであるY:32付近に生成される模様。

ピグリン要塞やネザー要塞よりはレア目だと思われる。

armorPile

魔法(スクロール)一覧

※1.20がベースです。全ての効果の検証はしていません。

血(Blood)

  • Acupuncture(鋮) ターゲットの周囲に血の針を発射して与えたダメージの25%分回復する
  • Blood Needles(血液針) ターゲットに血の針を発射して与えたダメージの25%分回復する
  • Blood Slash(ブラッドスラッシュ) 前方に血の刃を発射して与えたダメージの15%分回復する
  • Blood Step(ブラッドステップ) 瞬時に自分が見ている場所にテレポートし透明になる
  • Devour(捕食) 近くのターゲットを引き寄せて噛みつき与えたダメージの15%を健康として吸収する。ターゲットが死んだ場合、一時的に追加の最大HPを得る
  • Heartstop(ハートストップ) 自分に心停止の効果を与え一時的に無敵になる。効果終了後、その間に受けたダメージの50%を受ける
  • Raise Dead(死者蘇生) アンデッドを召喚する。パワーが高いほどより良い装備を持っている
  • Ray Of Siphoning(吸収の光線) ネクロティックエネルギーの光線を放ち、ターゲットに与えたダメージの100%分回復する
  • Wither Skull(ウィザースカル) ウィザースカルを前方に発射し、小さな爆発を起こす。レベルが高いほど速く飛ぶ

エンダー(Ender)

  • Black Hole(ブラックホール) ターゲットの周囲にブラックホールを作り出し、近くのモブを吸い込んで圧死させる
  • Counterspell(カウンタースペル) 対象の詠唱を中断させる
  • Dragon Breath(ドラゴンブレス) 前方にドラゴンの息を吐き出す。当たるとその足元にドラゴンの息フィールドを作ることがある
  • Evasion(回避) エンダーエネルギーで自分を強化し、効果中に攻撃された場合、近くにテレポートしてダメージを回避する。効果は一定量の攻撃を受けるまで継続する
  • Magic Arrow(魔法の矢) 魔法エネルギーでできた貫通矢をチャージして保持する。この矢は重力の影響を受けず、ブロックを通過できる
  • Magic Missile(マジックミサイル) 凝縮された魔法のミサイルを撃つ
  • Recall(リコール) リスポーン地点にワープする
  • Starfall(スターフォール) 魔法の隕石をターゲットの周囲に持続的に降らせる
  • Summon Ender Chest(エンダーチェスト召喚) エンダーチェストのインベントリを出現させる
  • Teleport(テレポート) 瞬時に自分が見ている場所にテレポートする

召喚(Evocation)

  • Arrow Volley(アローボレー) ターゲットの周囲に魔法の矢を降らす
  • Chain Creeper(チェインクリーパー) ターゲットの周囲に爆発するクリーパーの頭の輪を呼び出す。この爆発でキルするとさらに別の小さなクリーパーの頭の輪を呼び出し連鎖する
  • Fang Strike(ファングストライク) 前方にエヴォーカーのファングを召喚する
  • Fang Ward(ファングウォード) 自分の周囲に防御用のエヴォーカーのファングを召喚する
  • Firecracker(爆竹) ターゲットの周辺に花火を召喚し、小さな爆発を発生させる
  • Gust(突風) 円錐形にモブを吹き飛ばす突風を召喚し、壁に衝突した際にダメージを与える
  • Invisibility(不可視) 透明化しモブから見えなくなる。ダメージを受けると直ちに効果が切れる
  • Lob Creeper(クリーパーショット) クリーパーの頭を前方に投げ中範囲を爆発させる。レベルが高いほど速く飛ぶ
  • Shield(シールド) 見ている場所にシールドを召喚し攻撃や通過できなくする
  • Slow(スロー) ターゲットの周囲にスロー効果。移動速度、攻撃速度、採掘速度、マナ再生速度、詠唱時間の減少
  • Spectral Hammer(スペクトルハンマー) スペクトルハンマーを召喚し当たったキューブ内のすべての石系ブロックを採掘し鉱石と瓦礫だけを残す
  • Summon Horse(馬召喚) 自分だけが乗れる馬を召喚する。馬の速度、HP、ジャンプ力は、魔法の力に比例する
  • Summon Vex(ヴェックス召喚) 自分のために戦ってくれるヴェックスを召喚する

炎(Fire)

  • Blaze Storm(ブレイズストーム) 前方にブレイズの火球の連射し、当たったものに火をつける
  • Burning Dash(バーニングダッシュ) 前方に火球を発射し、通過するモブを焼き尽くす
  • Fire Breath(ファイアブレス) 炎を吐き出し当たったものに火をつける
  • Fire Ball(ファイヤーボール) 火の玉を撃ち、爆発して大ダメージを与える
  • Firebolt(ファイアボルト) 小さな火の魔法を撃ち当たったものに火をつける
  • Flaming Strike(炎の一撃) 広範囲の火の近接攻撃を放つ。この魔法は中断不可能で、持っている武器の近接ダメージとエンチャントによりダメージが増加する
  • Heat Surge(ヒートサージ) 火の波を発し、周囲のモブに火をつけ引き裂く。防御力も低下
  • Magma Bomb(マグマボム) マグマで作られた爆弾を発射し爆発させる
  • Wall Of Fire(炎の壁) アンカーを置いて再詠唱し、詠唱完了時または最大に達した時に火の壁を噴出する。この壁は飛び道具をブロックし、通過するモブに火をつける

聖(Holy)

  • Angel Wing(天使の翼) 短時間、聖なる翼を得てエリトラのように移動できる
  • Blessing Of Life(命の祝福) ターゲットを発光させ詠唱完了時に回復する
  • Divine Smite(ディバイン・スマイト) 聖なるエネルギーの近接範囲攻撃を行う。この呪文は中断不可能で、持っている武器の近接ダメージとエンチャントによりダメージが増加する
  • Fortify(強化) 自分の周囲のすべての友好的なモブを強化し一時的なHPを与える
  • Greater Heal(グレートヒール) より強力な回復で自分自身を完全に回復するが遅い
  • Guiding Bolt(導きの魔弾) 遅い聖なる魔法を発射する。当たったモブはGuided効果を得て、近くの投擲物がそれに向かってホーミングするようになる
  • Haste(ヘイスト) ターゲット(いない場合は自分の周囲)にヘイスト効果を与え一定期間、移動速度、攻撃速度、採掘速度、マナ再生速度を増加、詠唱時間を短縮する
    ※アプデで増加するのは移動速度のみになった模様
  • Heal(ヒール) 聖なるエネルギーで自分を回復する
  • Healing Circle(ヒーリングサークル) ターゲットの周囲に聖なる魔法の輪を置き、その内側の味方を回復する
  • Wisp(ウィスプ) 聖なるエネルギーを召喚し、近くのターゲットに向かって浮遊し衝突時にダメージを与える

氷(Ice)

  • Cone Of Cold(ブリザードブレス) 冷たいエネルギーの円錐を放ち、その経路上のモブを凍結させる
  • Frost Step(フロストステップ) 見ている場所に瞬時にテレポートし、氷の影を残す。この影は3秒後かダメージを受けた時に砕けてあらゆる方向に氷柱を撃ち出す
  • Frostwave(フロストウェーブ) 自分の周囲に氷の波を発生させ、当たったモブにChilled状態を引き起こす。Chilled状態では移動が遅くなり、凍結時間が2倍になる
  • Ice Block(氷塊) ターゲットの上に巨大な氷塊を召喚し、範囲に氷ダメージを与える
  • Icicle(氷柱) 氷柱の貫通魔法を発射し、触れたものを凍結させる
  • Ray Of Frost(フロストレイ) 冷たいビームを発射し、低ダメージと凍結
  • Summon Polar Bear(シロクマ召喚) 自分を守ってくれる白熊を召喚する。乗ることもできる

雷(Lightning)

  • Ascension(上昇) 自分の足元に雷を打ち、素早く空中に上昇し数秒間の落下速度軽減効果
  • Chain Lightning(チェインライトニング) ターゲットから雷の連鎖を開始し近くのモブに電撃を連鎖させる
  • Charge(帯電) 雷の力で自分を強化し、速度と戦闘能力を高める
  • Electrocute(感電) 電気エネルギーの円錐を放ち、その経路上のモブにダメージを与える
  • Lightning Bolt(ライトニングボルト) 天からの雷を召喚する
  • Lightning Lance(ライトニングランス) 雷の槍を召喚しジャベリンのように投げて攻撃できる

自然(Nature/Poison)

  • Acid Orb(酸の唾液) 酸の球を吐き出し衝突時に周囲に飛散する。当たったモブの防御減少させる
  • Blight(疫病) ターゲットを枯渇させて回復量と攻撃力を減少させる
  • Earthquake(地震) ターゲットの周囲に地震を引き起こし、ダメージと移動速度低下
  • Firefly Swarm(蛍の群れ) 暴力的な蛍の群れを放ちターゲットを追いかけて範囲ダメージを与える
  • Gluttony(暴食) 一定時間自分の胃を魔法の炉に変えて、食べた食物をマナに変える
  • Oakskin(オークスキン) オークの大いなる力を得て、一定期間、受けるあらゆるダメージを減少させる
  • Poison Arrow(毒の矢) 毒を帯びた矢を放ち、衝突時に毒の雲を放つ
  • Poison Breath(毒のスプレー) 毒の円錐を吐き出し、範囲のモブにダメージと毒を与える
  • Poison Splash(ポイズンスプラッシュ) ターゲットの周囲に毒の波を召喚し、当たったモブにダメージを与え毒の雲を残す
  • Root(根) ターゲットの周囲に魔法の根を発生させ、非魔法的な動きを完全に阻止する
  • Spider Aspect(スパイダーアスペクト) 毒の魔法で自分を強化し、毒を受けたモブに追加の近接、遠隔、または呪文ダメージを与える
  • Stomp(踏みつけ) 魔法の力で前方の地面を踏みつけ、地面を通じて短い振動を前方に送り、その経路上のモブにダメージを与える

Eldritch

  • Abyssal Shroud(深淵の影) 深淵の影で自分を覆い、短時間あらゆる攻撃を回避する
  • Eldritch Blast(エルドリッチブラスト) 破壊光線を発射する
  • Planar Sight(次元視) 壁の向こうにいる生き物を見れる(?)
  • Sculk Tentacles(スカルクの触手) スカルクの触手を放ち、ターゲットにダメージと盲目効果
  • Sonic Boom(ソニックブーム) ソニックブームを放ちブロックを貫通してターゲットにダメージを与える
  • Telekinesis(念動力) 念動力でターゲットを掴み視線の方向に強制的に動かす

おすすめ魔法雑感

攻撃系はたくさんあって私も全部試せていない上、レア度も考えるとかなり多岐にわたるのでとりあえず手に入れたものを一通り試してみるのが一番良いかなと思う。

個人的にはIcicle(氷柱)がある程度の威力+連射が効くので序盤から弓矢の代わりになって使いやすいかなと思った。
攻撃系魔法を中心に戦うなら魔法防具が必須。

便利系は以下のような感じ。

  • 天使の翼 装備しなくても使えるエリトラ高レベルになるとクールダウンも気にならなくなる
  • スペクトルハンマー クールダウンが長いので低レベルでは微妙。高レベルで他に広範囲の採掘ツールがないなら使えるかも
  • テレポート 特に高低差がある場所の移動手段に使いやすくて意外とオススメ。他に速い移動手段がないなら、純粋な移動手段としても
  • 馬召喚 同じく他に速い移動手段がないなら使える
  • ヘイスト なくても良いけどあったら嬉しい移動速度上昇。過去のバージョンでは採掘速度上昇効果などもあった
  • リコール 即時帰還が良い感じ

この辺りは上位の魔法防具がなくてもスクロールのレベルが高ければある程度便利に使える。


次回はこちら。



関連URL(英語・外部)

CurseForge - Iron's Spells 'n Spellbooks
Iron's Spells 'n Spellbooks - 公式Wiki



マイクラModパック紹介

マイクラModパック紹介
オリジン(種族)と魔法がテーマのアドベンチャーRPG系Modパック「DarkRPG」。

ゾンビアポカリプスが進行中の現代を舞台にしたハードコアサバイバルアクションのModパック「DeceasedCraft」。銃やパルクールが登場

魔法学校で魔術Modのお勉強Modパック「FTB Arcanum Institute」

荒廃した世界に文明を取り戻すサバイバル&高難易度工業Modパック「FTB Genesis」

クエスト充実のバニラプラスModパック「ATM9」人気の工業化・魔術Modがたくさん

クエスト満載の工業・魔術入りRPG系Modパック「Prominence II RPG」

海中からの脱出を目指すクエストクリア型Modパック「Seaopolis: Submerged」

魔法や成長要素があるハクスラModパック「Craft to Exile 2」冒険メインのRPG系

Modパックでよく見る人気Mod

Modパックでよく見る人気Mod
柴犬入り多機能Mod「Quark」。便利アイテムや便利機能、装飾アイテムを追加

おしゃれな小物など色々追加する多機能Mod「Supplementaries」。同じく、便利アイテムや便利機能、装飾アイテムを追加

インベントリを拡張できるリュックを追加するMod「Sophisticated Backpacks」

バニラよりはるかに大きなチェストや同一アイテムの大量スタックができるストレージMod「Sophisticated Storage」シンプルかつ多機能

大人気の農業・料理Mod「Farmer's Delight」。作物、料理、調理用アイテムを追加する

水車と歯車で動かす工業化Mod「Create」初心者向け解説

その他の人気記事

その他の人気記事
タルコフの類似ゲーム紹介

このブログを検索


いいね!と思ったら良ければ支援お願いします。

QooQ