マイクラMod記事一覧ページ
ArsNeuveau全体解説
DawnCraft解説
ソシャゲタイマーWEB

マイクラMod環境のお手軽作成方法を紹介【CurseForgeアプリ】

2024/07/04

マイクラMod紹介・解説

t f B! P L

マイクラのModで遊ぶ方法には、

  1. 自分でMod環境を作る方法 と
  2. 他のユーザーが作ったMod環境である「Modパック」で遊ぶ方法
の2つがある。

どちらの場合でも、CurseForgeというWebサイトで配布されている無料アプリを使うことで簡単に環境を作ることができるが、今回は1の自分でMod環境を作る方法について紹介する。

Modパックについては、こちらの記事で解説しているのでどうぞ。

なお、Web上の記事にはCurseForgeを使わずにForgeなどを手動でインストールする解説記事がやたら多いが、このやり方は初心者には難しい上、アップデートに対応するのが面倒なためオススメしない

また、複数のMod環境を作っておけるので、ForgeとFabricの環境を両方作ったり、古い本体バージョンのMod環境を作ったりなどして好きなときに環境を切り替えて遊べる。

CurseForgeとForgeは別物

ちなみに、CurseForgeとForgeは全くの別物。
CurseForgeはMod・Modパックの配布プラットフォームで、ForgeはModローダーという最もベースになる前提Mod。


自分で環境を作るメリット 

Modパックで遊ぶのはなくて自分で環境を作ることを選ぶメリットは主に以下の2つになりそう。

  • 自分の好きなModの組み合わせで遊べる
  • Modを入れる数を少なめにすることで、PC負荷が軽めの環境を作れる

他には、独自のクラフトレシピやクエストを追加したりも可能だが、今回はこれらは説明しない。

 

準備

  1. JAVA版のバニラのマイクラを起動・ログインできることはあらかじめ確認しておく
  2. CurseForgeアプリのインストール

CurseForgeアプリのインストーラはこちらから。

[CurseForge]

CurseForgeアプリは多くの有名なModパックが遊べるので入れておいて損はない。


Mod環境の作り方

  1. CurseForgeアプリを起動する。
    日本語化されていない場合は、CurseForgアプリ左下の歯車から変更可能

  2. Minecraftカテゴリの「+ Create」ボタンをクリック
    Minecraftカテゴリ自体がない場合はホーム画面から追加できる。
    create

  3. このような画面が開くので、各項目を入力。
    customProfile
  • プロファイル名 好きなMod環境(Modパック)名を入れる
  • マインクラフトバージョン
    マインクラフト本体のバージョン。
    これは入れたいModが対応しているバージョンによる。
    新し目なところでは、以下のバージョンが比較的多くのModに対応しておりオススメ。
    • 1.20系なら、1.20.1
    • 1.19系なら、1.19.2
    • 1.18系なら、1.18.2
    最新バージョン(今なら1.21)はModのアップデート対応が追いついていないことが多く、選べるModが少なくなってしまうことがあるので、遊びたいModが対応している本体バージョンがどれかは要確認(CurseforgeのModページに記載がある) 。

    1.20系でも1.20.6などは対応Modは比較的少なめな印象がある。
    また、最新バージョンにメジャーなModが大体対応しきるには数ヶ月ほどかかると思われる(対応されない場合もある)。
    • ゲームタイプ 自分がやりたいModが対応しているModローダーを選ぶ。
      良くわからない、もしくは、何でも良い場合はメジャーでModの数も多いForge(今後はNeoForgeが主流になるかも)、
      軽い動作環境を優先したいならFabricやQuiltを選ぶと良い。
    • ModLoaderVersion これは他のModパックのものを真似するのが無難。
      例えば、ATM9(本体バージョン1.20.1)の場合は、この記事作成中の時点ではforge-47.2.19になっていた。
      わからない場合は選択できる中での最新でOK。
    • 任意でサムネイルを設定
    • 入力できたら「作成」ボタンを押す

    1. これでForgeというMod管理ツールだけが入っている状態の空のMod環境が出来た。
      modding

    Modを追加する

    作ったプロファイルの画面の右端にある「コンテンツを追加」ボタンを押す。

    modding

    このボタンで表示するModは対応したバージョンですでに絞られているので間違ったバージョンを入れてしまうことがほとんどない。

    一番上に出てきた、レシピ検索Modの「JEI」を入れてみる。
    「インストール」ボタンを押すだけOK。

    JEI

    数秒で完了。

    JEI

    前の画面に戻ると追加されているのが確認できる。

    modding

    これで起動してみる。
    「プレイ」を押すとマイクラのランチャーが開く。

    launcher

    赤い読み込み画面の後、マイクラが起動した。
    画面左下の情報でForgeを使ったMod環境が動いていることが確認できる。

    start

    シングルプレイで始めてみる。

    start

    インベントリを開いてJEIの検索機能を確認。

    jei

    確認完了。


    前提Modがある場合

    試しに「Waystones」Modを入れてるみと前提Modである「Balm」が自動で入った。

    mod

    このように、多くのModには「前提Mod」と言われる一緒に入れる必要があるModが存在する。

    前提Modはある程度自動で入れてくれるが、全ての前提Modが自動で入るわけではないようなので、起動時にエラーが出てきたら前提Modが入っていない可能性も考慮して確認しよう。 

    前提Modに何が必要なのかは、CurseforgeのModページの「Relations」タブや説明内に「Dependencies」「Requires」などの英単語と共に一緒に記載されている。


    Modを外す

    ゴミ箱ボタンを押せばOK。

    mod

    ただし、Waystonesを削除してもBalmはそのままだったので、Mod削除時は前提Modまでは一緒に消えてくれない模様。

    また、一時的に無効にしたいだけの場合は「アクティブ」のトグルをオフにすればOK


    シェーダー(影Mod)を入れる

    • ModローダーにFabricを選んだ場合、Iris ShadersSodium を、
    • ModローダーにForgeを選んだ場合、OculusEmbeddium

    を入れると、シェーダーが使えるようになるので、

    • CurseForgeアプリの「コンテンツを追加」 → 「Shaders」

    で絞り込んでCurseForge上に登録されているシェーダーを追加することができる。
    入れたらゲーム内の「ビデオ設定」からシェーダーを有効にする。

    ちなみに、本体バージョン1.21からはIris ShadersとSodiumがNeoforgeにも対応している。


    その他・補足

    一度に入れ過ぎ注意

    一度に大量のModを入れるとエラーが出た場合に原因の特定が難しくなる可能性がある。

    たくさん入れたい場合でも慣れていない内は少しずつModを増やして起動確認をしながら増やすと良い。

    よくあるエラーの原因

    よくあるエラーの原因には、以下のようなものがある。

    • 前提Modが入っていない これによるエラーの可能性は比較的高め。CurseforgeのModのページで「dependencies」「requires」「need」などと書かれているModがないか確認して、まだ入ってないものがあったら入れる。エラーメッセージに前提Mod名が表示されていることもあるので、エラーが出たら内容を確認すること
    • Modのバージョン違い 上記の手順で入れればこの可能性は高くないと思われるが、入れるタイミングによっては出ることがある。入っているModを全てアップデートすると直ることも
    • 複数のMod間の競合 互換性がないModが入っている。一度Modを外してみたりして頑張って調べるしかない  
    • JAVAが入っていない・バージョンが古い バニラのマイクラが起動できるならこの可能性は高くないはずだが、他に原因が考えられない場合JAVAをアップデートしたり、インストールし直すなどしてみると良いかも

    PCスペックが必要な場合も

    100以上の大量のModを入れると高いPCスペックが要求される。
    特にPCメモリが多く必要。

    大量のModが入った環境の作成や、それらを複数作成する場合には、PCのストレージ容量もたくさん必要になる。

      注意

      Modの導入によって起こったことは自己責任になるので一応注意。

      といってもこの記載は便宜上の免責事項の記載であり、ある程度ダウンロード数があるModをCurseForgeアプリで入れて遊ぶ場合、実際にウイルスに感染するようなことは限りなく低いと思われる(少なくとも手動で入れるよりは低いでしょう)。



      マイクラModパック紹介

      マイクラModパック紹介
      オリジン(種族)と魔法がテーマのアドベンチャーRPG系Modパック「DarkRPG」。

      ゾンビアポカリプスが進行中の現代を舞台にしたハードコアサバイバルアクションのModパック「DeceasedCraft」。銃やパルクールが登場

      魔法学校で魔術Modのお勉強Modパック「FTB Arcanum Institute」

      荒廃した世界に文明を取り戻すサバイバル&高難易度工業Modパック「FTB Genesis」

      クエスト充実のバニラプラスModパック「ATM9」人気の工業化・魔術Modがたくさん

      クエスト満載の工業・魔術入りRPG系Modパック「Prominence II RPG」

      海中からの脱出を目指すクエストクリア型Modパック「Seaopolis: Submerged」

      魔法や成長要素があるハクスラModパック「Craft to Exile 2」冒険メインのRPG系

      Modパックでよく見る人気Mod

      Modパックでよく見る人気Mod
      柴犬入り多機能Mod「Quark」。便利アイテムや便利機能、装飾アイテムを追加

      おしゃれな小物など色々追加する多機能Mod「Supplementaries」。同じく、便利アイテムや便利機能、装飾アイテムを追加

      インベントリを拡張できるリュックを追加するMod「Sophisticated Backpacks」

      バニラよりはるかに大きなチェストや同一アイテムの大量スタックができるストレージMod「Sophisticated Storage」シンプルかつ多機能

      大人気の農業・料理Mod「Farmer's Delight」。作物、料理、調理用アイテムを追加する

      水車と歯車で動かす工業化Mod「Create」初心者向け解説

      その他の人気記事

      その他の人気記事
      タルコフの類似ゲーム紹介

      このブログを検索


      いいね!と思ったら良ければ支援お願いします。

      QooQ