マイクラMod記事一覧ページ
ArsNeuveau全体解説
DawnCraft解説
ソシャゲタイマーWEB

マイクラMod記事一覧

当サイトで紹介・解説しているマイクラModの記事一覧です。
Modのジャンルごとに分けて記載しています。

Modローダーについては特に表記してない場合は基本すべてForge対応(1.21.1以降はNeoForge)で、Fabricのみ対応の場合は明記しています

各記事内のバージョン・Modの規模については以下のようにまとめています。

  • バージョン:記事の多くはマイクラ本体バージョン1.20.1を前提としたもので、一部1.18.2、1.19.2、1.21.1の場合があります(これらのバージョンがModの対応が多いため、自分でMod環境を作る場合はこれらがオススメ)。
    新しく記事を作る時や更新する時にはできるだけ新しいバージョンにも対応していきます
  • Modの規模:個人の感覚で、アイテム数・要素の多さ、複雑さなどで判断しています

※どの記事でもレシピに関しては必要以上に細かく説明していません。「JEI」などのレシピ検索Modを使うことを推奨


ガイド


Mod導入・CurseForgeアプリ


Modパックのクエスト翻訳ツール


チャンクローダー


工業化(Tech)


発電


工業・自動化サポート(小規模)


魔術(Magic)


 

 Fabricのみ対応


ストレージ・バックパック(Storage, Backpacks)


電力を使うもの


装備・ツール(Armor, Tools, and Weapons)



農業・料理(Farming, Cooking)


戦闘・サバイバル

戦闘


ハクスラ


サバイバル


プレイヤーの成長


村人

職業追加


コロニー


多機能


建築

一括破壊・一括設置


装飾


移動手段・地図


モブ・動物

 

便利アイテム(小規模なMod)


ディメンション、ワールド


まとめて紹介


その他Mod・小ネタ


よくあるアイテム


Modパック紹介・解説 

バニラプラス・キッチンシンク


クエスト進行型


RPG・サバイバル


マイクラModパック紹介

マイクラModパック紹介
オリジン(種族)と魔法がテーマのアドベンチャーRPG系Modパック「DarkRPG」。

ゾンビアポカリプスが進行中の現代を舞台にしたハードコアサバイバルアクションのModパック「DeceasedCraft」。銃やパルクールが登場

魔法学校で魔術Modのお勉強Modパック「FTB Arcanum Institute」

荒廃した世界に文明を取り戻すサバイバル&高難易度工業Modパック「FTB Genesis」

クエスト充実のバニラプラスModパック「ATM9」人気の工業化・魔術Modがたくさん

クエスト満載の工業・魔術入りRPG系Modパック「Prominence II RPG」

海中からの脱出を目指すクエストクリア型Modパック「Seaopolis: Submerged」

魔法や成長要素があるハクスラModパック「Craft to Exile 2」冒険メインのRPG系

Modパックでよく見る人気Mod

Modパックでよく見る人気Mod
柴犬入り多機能Mod「Quark」。便利アイテムや便利機能、装飾アイテムを追加

おしゃれな小物など色々追加する多機能Mod「Supplementaries」。同じく、便利アイテムや便利機能、装飾アイテムを追加

インベントリを拡張できるリュックを追加するMod「Sophisticated Backpacks」

バニラよりはるかに大きなチェストや同一アイテムの大量スタックができるストレージMod「Sophisticated Storage」シンプルかつ多機能

大人気の農業・料理Mod「Farmer's Delight」。作物、料理、調理用アイテムを追加する

ファストトラベルに使えるワープアイテムを追加するMod「Waystones」

水車と歯車で動かす工業化Mod「Create」初心者向け解説

その他の人気記事

その他の人気記事
タルコフの類似ゲーム紹介

このブログを検索


いいね!と思ったら良ければ支援お願いします。

QooQ